鴨鍋のお取り寄せなら 大阪 新福島 藤乃
新春鴨鍋 1月9日よりお届けいたします
冬の定番『聖護院かぶらのみぞれ鍋』をはじめ、冬においしい『河内鴨のごま鍋』、もちろん定番の『河内鴨のお鍋』もございます。また、年始のご挨拶としてお年賀、寒中見舞い等の贈り物も承っております。
-
[新春鴨鍋]【冬鍋】 聖護院かぶらのみぞれ鍋 ~藤乃工房謹製 生二八そば付~
通常価格 ¥5,600から通常価格単価 / あたり -
[鴨鍋]河内鴨のお鍋セット 野菜有 ~藤乃工房謹製 生二八そば付~
通常価格 ¥4,900から通常価格単価 / あたり -
[鴨鍋] 河内鴨のごま鍋 ~藤乃工房謹製 生二八そば付~
通常価格 ¥5,100から通常価格単価 / あたり -
【お年賀・ふろしきギフト】[新春鴨鍋][冬鍋]聖護院かぶらのみぞれ鍋 ~藤乃工房謹製 生二八そば付~
通常価格 ¥11,800から通常価格単価 / あたり
お知らせ
すべてを表示する-
冬の鴨鍋がはじまりました。
聖護院かぶらのやさしい甘みとさわやかな柚子の薫りで癒されます(^^♪
冬の鴨鍋がはじまりました。
聖護院かぶらのやさしい甘みとさわやかな柚子の薫りで癒されます(^^♪
-
新年あけましておめでとうございます。
今年も皆さまにとり、おいしく楽しい毎日が続くよう精進してまいります。
新年あけましておめでとうございます。
今年も皆さまにとり、おいしく楽しい毎日が続くよう精進してまいります。
☞メールマガジンの登録
藤乃の新商品や、季節限定商品、お買い得商品などをお知らせいたします。
人気No.1創業以来変わらない定番の鴨鍋
[鴨鍋]河内鴨のお鍋セット 野菜有 ~藤乃工房謹製 生二八そば付~
2025年のご注文受付をスタートいたしました。1月9日よりお届けいたします。
Share
寒くなったらごまが恋しい。
冬本番ですね。ごま鍋のおいしい季節です。鰹の効いた出汁に、ねりごまとお味噌を加えた濃厚なごま鍋専用出汁。そして、一番絞りごま油をトロリ。香ばしいごまの薫りが、冷えた体をほっこりと温めてくれます。
お年賀・寒中見舞いに
全国の食通のみなさまへ
この度は、オンラインショップ藤乃おとりよせをご覧いただき、ありがとうございます。
「もう河内鴨の鴨鍋以外は食べられない...」そんなお声をたくさん頂戴します。
藤乃は大阪市福島区にあるツムラ本店の河内鴨のみを取り扱う、鴨鍋と鴨料理、蕎麦の専門店でございます。美食家が集う街、新福島に店舗を構えており、近くには大阪中之島美術館クラッシック専門コンサートホールザ・シンフォニーホール、地元の氏神様である福島天満宮がございます。
当店名物の鴨鍋「河内鴨のお鍋」は創業以来12年、地元大阪の方々を中心にご愛顧いただいております。
藤乃自慢の逸品「河内鴨のお鍋」をご自宅でもどうぞお召し上がりください。
これからも芸術と文化が薫る大阪福島からおいしさと健やかさを全国の皆さまへお届けしてまいります。
今後とも、藤乃おとりよせをどうぞよろしくお願い申し上げます。
藤乃店主
最短でのお届けは4日後となります。
人気商品ランキング
-
[新春鴨鍋]【冬鍋】 聖護院かぶらのみぞれ鍋 ~藤乃工房謹製 生二八そば付~
通常価格 ¥5,600から通常価格単価 / あたり -
【ふろしきギフト】[鴨鍋]河内鴨のお鍋セット ~藤乃工房謹製 生二八そば付~
通常価格 ¥10,400から通常価格単価 / あたり -
[鴨鍋]河内鴨のお鍋セット 野菜有 ~藤乃工房謹製 生二八そば付~
通常価格 ¥4,900から通常価格単価 / あたり -
河内鴨ロースのスモークハム
通常価格 ¥880から通常価格単価 / あたり
[鴨鍋]河内鴨のお鍋のおいしいつくり方
『鴨出汁ラーメン』新鮮な河内鴨の肉と脂、そしてガラからとったコクと旨みのある透き通ったスープ。ツルツルと喉ごしの良い、香り豊かな北海道産小麦はるゆたかの中太麺。やさしい大人のラーメンができました。
【新商品】河内鴨の鴨出汁ラーメン 4人前セット/送料無料
選ばれる3つの理由
1.ツムラ本店の河内鴨ロース
明治時代初期より続く大阪産ブランド認定・ツムラ本店の新鮮な河内鴨ロースを使用しています。柔らかくふくよかな極上の鴨肉です。
2.毎朝職人が仕込む鴨鍋出汁
蕎麦屋ならではの「かえし」と「だし」の黄金比率で作られた特製の鴨鍋出汁。最後の一滴まで飲み干したくなるおいしさです。
3.〆(シメ)は鴨汁せいろ蕎麦
自家製の二八そばを、河内鴨の甘みと旨みがたっぷりの出汁でシメていただきます。
私たちについて
2012年7月、大阪市福島区に河内鴨料理と手打ち蕎麦の店として開業いたしました。
大阪府がブランド認定する大阪産(おおさかもん)であるツムラ本店の河内鴨のみを取り扱う、大阪でも数少ない河内鴨料理の専門店です。創業以来、名物鴨鍋「河内鴨のお鍋」をはじめ、新鮮な朝〆の「河内鴨のたたき」や「鴨せいろ」、「自家製河内鴨ロースのスモーク・生ハム」など、様々な河内鴨料理と手打ち二八蕎麦を、今日までお客さまにご賞味いただいております。オンラインショップでは、藤乃の味をそのままにお届けしております。
ツムラ本店の河内鴨
合鴨は高タンパクで低脂肪の健康食です。藤乃では毎日、大阪・松原市のツムラ本店より大阪特産品である河内鴨を仕入れています。
ここでは明治時代初期より脈々と受け継がれた伝統をそのままに、有機飼料を使い広々した鶏舎で丁寧に育て、加工処理・鮮度管理まで究極にこだわりつくし、丹念につくられています。ふくよかなうまみと、柔らかい肉質、さらさらで甘みたっぷりの脂身をもつ河内鴨。舌の肥えた大阪人をうならせる地元の逸品です。
特製鴨鍋出汁
藤乃の朝は、出汁を取るところから一日が始まります。北海道産の昆布、鰹節、干椎茸で丁寧に取った出汁と、“かえし(蕎麦つゆ)”を加え、鴨鍋に合う鍋出汁をつくります。
鍋に出汁を注ぎ入れ、火にかけた後、立ち昇る香りをお愉しみください。
鰹の効いた関西風の鍋出汁は最後の一滴まで飲み干してしまいたいおいしさです。〆のお蕎麦はこの特製鴨鍋出汁でお召し上がりいただきます。
野菜
藤乃では葱、セリ、ごぼうの3種を鴨鍋の野菜としてお召し上がりいただいております。
なにわの伝統野菜・難波葱、高知県四万十産のセリ、北海道産のごぼうをご用意しております。
※セリは宮城県産の根付きセリを使用する場合がございます(根っこまでお召し上がりいただけます)。
二八そば
店舗では関東で修業した店主が、手打ちの二八そばをご提供しておりますが、オンラインショップでは店舗と同じ国産蕎麦粉で打ちました「藤乃工房謹製・生二八そば」をご用意しております。藤乃本店と変わらぬお蕎麦をお召し上がりいただけます。
お客さまの声
|兵庫県芦屋市 田畑さま| テレビでこちらの鴨鍋が通販で取り寄せができると知り、早速注文しました。お店では何度もいただいていますが、いつもの抜群に美味しいかつおベースのお出汁と、新鮮な鴨肉でしゃぶしゃぶをして、家族みんな大満足の鴨鍋でした。〆のお蕎麦は残念ながらお店と同じ手打ちではありませんでしたが、蕎麦の香るものでお出汁の最後の一滴まで美味しくいただけました。|高知市 高橋さま| 河内鴨の評判を聞いて、初めて注文しました。とっても美味しくて口の肥えている私の弟は美味いとは普段言いませんが、何度も何度も『美味い!』を連発していました。夏の鴨鍋も良いものですね!