藤乃おとりよせ
[鴨鍋]【秋鍋】河内鴨のしょうが鍋 ~藤乃工房謹製 生二八そば付~
[鴨鍋]【秋鍋】河内鴨のしょうが鍋 ~藤乃工房謹製 生二八そば付~
受取状況を読み込めませんでした
河内鴨のしょうが鍋
残暑が厳しいこの時期に食べてほしい。
針生姜とおろし生姜がたっぷり入った鴨鍋です。
生姜は漢方薬の約70%に配合されているとても体に良い食材です。2つの成分、血流促進効果のあるジンゲロールと、体の中から熱をつくるショウガオールが体を温め、 免疫力も高めてくれます。 特にショウガオールは夏バテの原因「内臓冷え」に効果的です。
秋分(9月23日頃)まではまだ暑く、建物や電車の中はクーラーで寒く体調不良になりがちなこの季節。河内鴨のしょうが鍋で体を温め、おいしく健康に!
〆には藤乃工房謹製の生二八そばをご用意しております。
『藤乃工房謹製・生二八そば』
北海道、富山、長野、福井などの選び抜いた蕎麦粉を8割、つなぎの小麦粉を2割で製麺した二八そばです。本店・藤乃と同じ蕎麦粉を使用し、手打ちを再現した繊細な機械で作り上げました。手打ちと変わらない味、香り、のど越しをお愉しみいただけます。
~〆そばのお召し上がり方~
『鴨汁せいろ蕎麦』
お鍋に残ったお出汁に「かえし」を注ぎ、沸騰させ鴨汁をつくります。お蕎麦は別のお鍋で茹であげ、氷水でしっかりと締め、お皿に盛りつけます。熱々の鴨汁を蕎麦猪口に移します。温かい鴨汁にお蕎麦をつけてお召し上がりください。
かえし:醤油、みりん、砂糖を合わせた調味料です。
【内容】
河内鴨ロース(240g)、つくね(80g)、鍋出汁(1100㏄)、セリ、大阪葱、ごぼう、しょうが、生二八そば、かえし(各2人前)
※配送日時を必ずご選択ください。
※商品の配送日はお召し上がりになる当日をご選択ください。
※熨斗(表書き・お名前)はカートページの備考欄にご入力をお願いします。
※写真および内容は2人前です。
【おすすめ商品】
河内鴨ロース追加 (1人前) 120g程度
![[鴨鍋]【秋鍋】河内鴨のしょうが鍋 ~藤乃工房謹製 生二八そば付~](http://www.fuji-no.shop/cdn/shop/files/6c0355a589a4a0e73ec7edcc357db4ac.jpg?v=1690870852&width=1445)
![[鴨鍋]【秋鍋】河内鴨のしょうが鍋 ~藤乃工房謹製 生二八そば付~](http://www.fuji-no.shop/cdn/shop/files/b735f3c1cc7290bc59762469f40c37d9.jpg?v=1692154130&width=1445)
![[鴨鍋]【秋鍋】河内鴨のしょうが鍋 ~藤乃工房謹製 生二八そば付~](http://www.fuji-no.shop/cdn/shop/files/5d0668b39440ce45eeaa13c95f0831ee.jpg?v=1692154130&width=1445)
![[鴨鍋]【秋鍋】河内鴨のしょうが鍋 ~藤乃工房謹製 生二八そば付~](http://www.fuji-no.shop/cdn/shop/files/bac092bb13095843fa65e2ea3d9059a3.jpg?v=1690951596&width=1445)
![[鴨鍋]【秋鍋】河内鴨のしょうが鍋 ~藤乃工房謹製 生二八そば付~](http://www.fuji-no.shop/cdn/shop/files/f61bddddc30f3b4995b49c26c9f4f4bd.jpg?v=1690951596&width=1445)