ニュース
秋薫る。河内鴨の松茸鍋。9月10日(土)より販売スタートします。
お客さま各位 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 8月も下旬となりもうすぐ9月が始まろうとしています。大阪は朝晩は随分と涼しくなり秋の気配を感じるようになりました。皆さまのお住まいの地域はいかがでしょうか。 さて、暦の上では9月から秋です。そうです食欲の秋ですね。読書の秋、スポーツの秋とかも言われますが、なんといっても食欲の秋です。秋はおいしいものがたくさん出てきます。秋刀魚、秋鮭、秋茄子、さつまいも、栗、蓮根、きのこ...。 そして松茸! 前置きが長くなりましたが、 『河内鴨の松茸鍋』 が9月10日(土)から販売をスタートします。 例年人気のお鍋でございます。今年も松茸は品薄のようです。いつもより早めに終了となるかもしれません。お早めにご注文のほど、よろしくお願いいたします。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。 秋薫る・河内鴨の松茸鍋セット【藤乃・鴨鍋】 (fuji-no.shop)
秋薫る。河内鴨の松茸鍋。9月10日(土)より販売スタートします。
お客さま各位 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 8月も下旬となりもうすぐ9月が始まろうとしています。大阪は朝晩は随分と涼しくなり秋の気配を感じるようになりました。皆さまのお住まいの地域はいかがでしょうか。 さて、暦の上では9月から秋です。そうです食欲の秋ですね。読書の秋、スポーツの秋とかも言われますが、なんといっても食欲の秋です。秋はおいしいものがたくさん出てきます。秋刀魚、秋鮭、秋茄子、さつまいも、栗、蓮根、きのこ...。 そして松茸! 前置きが長くなりましたが、 『河内鴨の松茸鍋』 が9月10日(土)から販売をスタートします。 例年人気のお鍋でございます。今年も松茸は品薄のようです。いつもより早めに終了となるかもしれません。お早めにご注文のほど、よろしくお願いいたします。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。 秋薫る・河内鴨の松茸鍋セット【藤乃・鴨鍋】 (fuji-no.shop)
お盆休みは鴨鍋を!!/ お盆休み期間のお届けにつきまして
お客さま各位 いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 来週から、いよいよ待ちに待ちましたお盆休みですね。 ぜひ、楽しい夏休みにしてくださいませ。そして、連日暑い日が続いておりますが、暑い夏こそ温かい鴨鍋を食べて、体を温めて、胃を活性化し、夏を元気に過ごしていただければと思います。 冷たいものばかりを食べますと胃の元気がなくなり、食欲が落ちて...。 夏バテになるそうです。 夏は・鴨鍋で・元気に!です。 さて、続きましてお知らせです。 藤乃おとりよせでは、お盆休み期間のお届けが、下記の通りとなります。 なるべくお早めにご注文をお願いいたします。 11日お届け・・・6日までにご注文ください。 12日お届け・・・7日まで 13日お届け・・・8日まで 14日お届け・・・9日まで 15日お届け・・・10日まで 16日お届け・・・11日まで なお、15日~19日のお届けにつきましては河内鴨ロースの入荷がないため、河内鴨のお鍋セット、わさび鍋のセットは一旦販売休止となります。 8月20日(土)のお届けより再開いたします。 期間中は、河内鴨のつくね鍋、各種洋食、おそうざいの中から商品をお選びください。勝手申し上げますが、よろしくお願いいたします。 ※河内鴨のつくね鍋は10日よりご注文開始となります。 →たくさんのご注文をいただき、誠にありがとうございました。 販売を終了とさせていただきます(8月15日追記)。 いつもありがとうございます。 今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
お盆休みは鴨鍋を!!/ お盆休み期間のお届けにつきまして
お客さま各位 いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 来週から、いよいよ待ちに待ちましたお盆休みですね。 ぜひ、楽しい夏休みにしてくださいませ。そして、連日暑い日が続いておりますが、暑い夏こそ温かい鴨鍋を食べて、体を温めて、胃を活性化し、夏を元気に過ごしていただければと思います。 冷たいものばかりを食べますと胃の元気がなくなり、食欲が落ちて...。 夏バテになるそうです。 夏は・鴨鍋で・元気に!です。 さて、続きましてお知らせです。 藤乃おとりよせでは、お盆休み期間のお届けが、下記の通りとなります。 なるべくお早めにご注文をお願いいたします。 11日お届け・・・6日までにご注文ください。 12日お届け・・・7日まで 13日お届け・・・8日まで 14日お届け・・・9日まで 15日お届け・・・10日まで 16日お届け・・・11日まで なお、15日~19日のお届けにつきましては河内鴨ロースの入荷がないため、河内鴨のお鍋セット、わさび鍋のセットは一旦販売休止となります。 8月20日(土)のお届けより再開いたします。 期間中は、河内鴨のつくね鍋、各種洋食、おそうざいの中から商品をお選びください。勝手申し上げますが、よろしくお願いいたします。 ※河内鴨のつくね鍋は10日よりご注文開始となります。 →たくさんのご注文をいただき、誠にありがとうございました。 販売を終了とさせていただきます(8月15日追記)。 いつもありがとうございます。 今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
藤乃開店10周年記念 <br>『藤乃工房謹製・河内鴨ロースの生ハムとスモーク プレゼントキャン...
たくさんのご注文をいただき、誠にありがとうございました。8/18追記 お客さま各位 いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 2012年7月、大阪市福島区に開店し藤乃はこの7月に開店10周年を迎えることができました。ひとえに皆さまのお蔭でございます。 日頃のご愛顧に感謝し、当プレゼントキャンペーンを実施させていただきます。 店舗でしかお召し上がりいただけない逸品でございます。鴨鍋の前菜として、この機会にぜひお試しいただければと思います。 【プレゼント商品】 自家製・河内鴨ロースの生ハムとスモーク各3枚のセット ※実店舗でもグランドメニューとしてご提供している人気のメニューです。 鴨鍋の前菜としてお召し上がりください。 ※添加物(保存料、発色剤など)を一切使用せず手作りしています。 お届けしたその日のうちに必ずお召し上がりください。 【プレゼント対象の方】 期間中ご注文のお客さま全員にプレゼントいたします。 ※1回のご注文につき1つ ※2回目以降のご注文もプレゼントいたします。 (回数の上限はございません) 【対象期間】 7月15日(金)~8月16日(火)のご注文 ※8月14日~19日のお届けはできません。 【対象商品】 河内鴨のお鍋セットなど、当サイト、 藤乃おとりよせで販売している全商品 https://www.fuji-no.shop/collections/all...
藤乃開店10周年記念 <br>『藤乃工房謹製・河内鴨ロースの生ハムとスモーク プレゼントキャン...
たくさんのご注文をいただき、誠にありがとうございました。8/18追記 お客さま各位 いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 2012年7月、大阪市福島区に開店し藤乃はこの7月に開店10周年を迎えることができました。ひとえに皆さまのお蔭でございます。 日頃のご愛顧に感謝し、当プレゼントキャンペーンを実施させていただきます。 店舗でしかお召し上がりいただけない逸品でございます。鴨鍋の前菜として、この機会にぜひお試しいただければと思います。 【プレゼント商品】 自家製・河内鴨ロースの生ハムとスモーク各3枚のセット ※実店舗でもグランドメニューとしてご提供している人気のメニューです。 鴨鍋の前菜としてお召し上がりください。 ※添加物(保存料、発色剤など)を一切使用せず手作りしています。 お届けしたその日のうちに必ずお召し上がりください。 【プレゼント対象の方】 期間中ご注文のお客さま全員にプレゼントいたします。 ※1回のご注文につき1つ ※2回目以降のご注文もプレゼントいたします。 (回数の上限はございません) 【対象期間】 7月15日(金)~8月16日(火)のご注文 ※8月14日~19日のお届けはできません。 【対象商品】 河内鴨のお鍋セットなど、当サイト、 藤乃おとりよせで販売している全商品 https://www.fuji-no.shop/collections/all...
夏のお中元ギフト『河内鴨ロースとたっぷりつくねのお鍋(2人前)』をはじめました。
お客さま各位 いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 本日より、夏のお中元ギフトをはじめました。 『河内鴨ロースとたっぷりつくねのお鍋(2人前)』 つくねの量をいつもより4倍(40g→160g)に増量しております。 (ロース、お野菜、お出汁、お蕎麦は同じ量です) お好みの大きさに丸めてお鍋にコロンと入れてお召し上がりください。 つくねから出る肉汁や旨みがお出汁をより一層コク深いものにしてくれます。 〆のお蕎麦もひとあじ違うものになります。 大切なあの方にひとあじ違う贈り物を。 オレンジ色の風呂敷にお包みしてお届けさせていただきます。 もちろん、ご自宅用としてもご注文を承っております。 よろしくお願い申し上げます。
夏のお中元ギフト『河内鴨ロースとたっぷりつくねのお鍋(2人前)』をはじめました。
お客さま各位 いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 本日より、夏のお中元ギフトをはじめました。 『河内鴨ロースとたっぷりつくねのお鍋(2人前)』 つくねの量をいつもより4倍(40g→160g)に増量しております。 (ロース、お野菜、お出汁、お蕎麦は同じ量です) お好みの大きさに丸めてお鍋にコロンと入れてお召し上がりください。 つくねから出る肉汁や旨みがお出汁をより一層コク深いものにしてくれます。 〆のお蕎麦もひとあじ違うものになります。 大切なあの方にひとあじ違う贈り物を。 オレンジ色の風呂敷にお包みしてお届けさせていただきます。 もちろん、ご自宅用としてもご注文を承っております。 よろしくお願い申し上げます。
お父さんにおいしいを贈る日。6月19日は父の日です。
お客さま各位 いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 本日より、父の日ギフトを販売いたします。 今年の父の日は、6月19日(日)。 大切なお父さんに「いつもありがとう」の気持ちを鴨鍋に添えて贈りませんか。 ~父の日限定・鴨味噌付~ 河内鴨のお鍋セット 野菜有– 藤乃 (fuji-no.shop) ・河内鴨のお鍋 野菜有(1人前、2人前、4人前) 鴨肉、野菜はカット済みですので、包丁、まな板は不要です。お鍋をご用意いただき、お出汁、野菜、鴨肉をしゃぶしゃぶとするだけで簡単にお召し上がりいただけます。 ・藤乃謹製鴨味噌(100g)「お父さん いつもありがとう」熨斗付 お店の定番メニューのひとつ。鴨味噌とお野菜というメニューとしてご提供しています。お酒のおつまみとして、人気の逸品です。 ご家庭ではアツアツご飯に乗せて、また、おむすびの具としても愉しんでいただけます。 【お届けについて】 6月19日にお届けの場合は6月15日までにご注文ください。 たくさんのご注文をいただき誠にありがとうございました(6.16)。 父の日のお食事が楽しく、おいしいものとなりますように。 よろしくお願い申し上げます。
お父さんにおいしいを贈る日。6月19日は父の日です。
お客さま各位 いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 本日より、父の日ギフトを販売いたします。 今年の父の日は、6月19日(日)。 大切なお父さんに「いつもありがとう」の気持ちを鴨鍋に添えて贈りませんか。 ~父の日限定・鴨味噌付~ 河内鴨のお鍋セット 野菜有– 藤乃 (fuji-no.shop) ・河内鴨のお鍋 野菜有(1人前、2人前、4人前) 鴨肉、野菜はカット済みですので、包丁、まな板は不要です。お鍋をご用意いただき、お出汁、野菜、鴨肉をしゃぶしゃぶとするだけで簡単にお召し上がりいただけます。 ・藤乃謹製鴨味噌(100g)「お父さん いつもありがとう」熨斗付 お店の定番メニューのひとつ。鴨味噌とお野菜というメニューとしてご提供しています。お酒のおつまみとして、人気の逸品です。 ご家庭ではアツアツご飯に乗せて、また、おむすびの具としても愉しんでいただけます。 【お届けについて】 6月19日にお届けの場合は6月15日までにご注文ください。 たくさんのご注文をいただき誠にありがとうございました(6.16)。 父の日のお食事が楽しく、おいしいものとなりますように。 よろしくお願い申し上げます。
「夏においしい。河内鴨のわさび鍋。」はじまりました。
お客さま各位 いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 初夏~夏の季節のお鍋『夏鍋・河内鴨のわさび鍋』がはじまりました。 夏においしい。河内鴨のわさび鍋。とは。 本わさびと厳選された練りわさびがたっぷりと入った鴨鍋です。 わさびのツーンとした爽やかな辛味と、ほのかな苦みが香ります。 わさびはタンパク質、カルシウム、ビタミンなどを多く含み栄養価が高く、 また、食欲増進効果もあります。暑い日のディナーにおすすめです! 〇本わさびの辛味と香りを愉しむ やさしい辛味が特徴の国産の本わさびをお鍋に入れてお召し上がりください。少し香りが立ってきたら食べごろです。 〇シャキシャキのレタス レタスはサッとお鍋にくぐらせて、わさびとロースと一緒にお召し上がりください。お出汁とレタスが思いのほか、よく合います。 〇柔らかいロース 本わさびとレタスが、河内鴨ロースの甘みをさらに引き出してくれます! 〇おススメのお酒 わさびの爽やかな香りとやさしい苦みが白ワインとよく合います。 キリッと冷やしたソーヴィニヨン・ブランとの相性が抜群です。 河内鴨のわさび鍋 よろしくお願い申し上げます。
「夏においしい。河内鴨のわさび鍋。」はじまりました。
お客さま各位 いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 初夏~夏の季節のお鍋『夏鍋・河内鴨のわさび鍋』がはじまりました。 夏においしい。河内鴨のわさび鍋。とは。 本わさびと厳選された練りわさびがたっぷりと入った鴨鍋です。 わさびのツーンとした爽やかな辛味と、ほのかな苦みが香ります。 わさびはタンパク質、カルシウム、ビタミンなどを多く含み栄養価が高く、 また、食欲増進効果もあります。暑い日のディナーにおすすめです! 〇本わさびの辛味と香りを愉しむ やさしい辛味が特徴の国産の本わさびをお鍋に入れてお召し上がりください。少し香りが立ってきたら食べごろです。 〇シャキシャキのレタス レタスはサッとお鍋にくぐらせて、わさびとロースと一緒にお召し上がりください。お出汁とレタスが思いのほか、よく合います。 〇柔らかいロース 本わさびとレタスが、河内鴨ロースの甘みをさらに引き出してくれます! 〇おススメのお酒 わさびの爽やかな香りとやさしい苦みが白ワインとよく合います。 キリッと冷やしたソーヴィニヨン・ブランとの相性が抜群です。 河内鴨のわさび鍋 よろしくお願い申し上げます。