ニュース

大雪に伴う一部荷物のお届け遅延について

お客さま各位 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 北日本及び、中四国、九州地方など広い範囲での大雪にともなう道路規制や、フェリーの欠航、遅延などの影響により、一部のお荷物のお届けに遅延が生じております。 詳しくは、ヤマト運輸様のサイトをご確認ください。お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

大雪に伴う一部荷物のお届け遅延について

お客さま各位 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 北日本及び、中四国、九州地方など広い範囲での大雪にともなう道路規制や、フェリーの欠航、遅延などの影響により、一部のお荷物のお届けに遅延が生じております。 詳しくは、ヤマト運輸様のサイトをご確認ください。お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

やまつ辻田さんの七味の販売をはじめました。

やまつ辻田さんの七味の販売をはじめました。

お客さま各位いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日より、大阪・堺市にある明治35年創業やまつ辻田さんの七味の販売をスタートいたしました。 本店・藤乃でもご提供している七味です。鴨鍋はもちろん、ランチタイムの親子丼にもよく合う七味です。 今回は年末ということもありお年賀仕様の「名代柚子七味辛口」を限定にて販売いたします。     こだわりのおいしい、そしておすすめの七味です。 河内鴨のお鍋とセットでご購入いただけましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。    

やまつ辻田さんの七味の販売をはじめました。

お客さま各位いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日より、大阪・堺市にある明治35年創業やまつ辻田さんの七味の販売をスタートいたしました。 本店・藤乃でもご提供している七味です。鴨鍋はもちろん、ランチタイムの親子丼にもよく合う七味です。 今回は年末ということもありお年賀仕様の「名代柚子七味辛口」を限定にて販売いたします。     こだわりのおいしい、そしておすすめの七味です。 河内鴨のお鍋とセットでご購入いただけましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。    

ホームページをリニューアルしました。

ホームページをリニューアルしました。

お客さま各位 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 気温20℃を下回る日が増えてまいりました。いよいよ冬が始まる気配です。 さて、本日、株式会社藤乃のホームページをリニューアル・公開いたしました。 写真も取り直し、私たちの想いも表現できたと思います。 藤乃|蕎麦・料理・お酒 (fuji-no.jp) よろしければご覧いただけましたら幸いです。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

ホームページをリニューアルしました。

お客さま各位 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 気温20℃を下回る日が増えてまいりました。いよいよ冬が始まる気配です。 さて、本日、株式会社藤乃のホームページをリニューアル・公開いたしました。 写真も取り直し、私たちの想いも表現できたと思います。 藤乃|蕎麦・料理・お酒 (fuji-no.jp) よろしければご覧いただけましたら幸いです。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

河内鴨の無添加シャルキュトリーの販売をスタートしました。

河内鴨の無添加シャルキュトリーの販売をスタートしました。

お客さま各位 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 河内鴨のシャルキュトリーの販売を本日よりスタートいたします。 お店ではご提供している河内鴨のハムですが、オンラインショップで販売するには特別な許可が必要でした。この度、許可を得た弊社工房での製造が可能となりました。 お店同様、おいしく、安心してお召し上がりいただくため、保存料、リン酸塩、発色剤等の添加物は一切使用しておりません。無添加の河内鴨100%のハムでございます。こだわりを持って育てられたツムラ本店の河内鴨には素材本来の持つ味があります。その味を味わうには無添加でつくるのがベストです。   12月15日まで、販売スタートキャンペーンとして送料無料にてお届けいたします。この機会にぜひ、河内鴨の無添加シャルキュトリーをお試しくださいませ。 なお、今後はソーセージやテリーヌ、パテ・ド・カンパーニュなども販売する予定です。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。    

河内鴨の無添加シャルキュトリーの販売をスタートしました。

お客さま各位 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 河内鴨のシャルキュトリーの販売を本日よりスタートいたします。 お店ではご提供している河内鴨のハムですが、オンラインショップで販売するには特別な許可が必要でした。この度、許可を得た弊社工房での製造が可能となりました。 お店同様、おいしく、安心してお召し上がりいただくため、保存料、リン酸塩、発色剤等の添加物は一切使用しておりません。無添加の河内鴨100%のハムでございます。こだわりを持って育てられたツムラ本店の河内鴨には素材本来の持つ味があります。その味を味わうには無添加でつくるのがベストです。   12月15日まで、販売スタートキャンペーンとして送料無料にてお届けいたします。この機会にぜひ、河内鴨の無添加シャルキュトリーをお試しくださいませ。 なお、今後はソーセージやテリーヌ、パテ・ド・カンパーニュなども販売する予定です。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。    

冬の鴨鍋「聖護院かぶらのみぞれ鍋」がはじまりました。

冬の鴨鍋「聖護院かぶらのみぞれ鍋」がはじまりました。

お客さま各位 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 11月も一週間を過ぎました。小春日和が続き心穏やかな今日この頃です。木々も紅葉し、秋だなぁ。とお散歩も楽しいですね。 さて、本日、11月8日より冬の鴨鍋「聖護院かぶらのみぞれ鍋」が始まりました。 12日(土)からのお届けとなります。 粗めにおろした聖護院かぶらをお鍋に入れ、ひと煮立ちしてから柚子、そして河内鴨ロースを軽くしゃぶしゃぶとしてお召し上がりください。聖護院かぶらを纏ったロース、爽やかな柚子の香りがほっこり温まる冬の鴨鍋です。 少し寒い冬の夜は「聖護院かぶらのみぞれ鍋」で温まって下さいませ。    ※勝手ながら、12月27日~31日のお届けはできません。   今朝の新聞にも出ていましたが、京都で千枚漬けの仕込みが始まったようです。毎年恒例の冬が始まるよ。というお知らせですね。 いつもありがとうございます。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

冬の鴨鍋「聖護院かぶらのみぞれ鍋」がはじまりました。

お客さま各位 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 11月も一週間を過ぎました。小春日和が続き心穏やかな今日この頃です。木々も紅葉し、秋だなぁ。とお散歩も楽しいですね。 さて、本日、11月8日より冬の鴨鍋「聖護院かぶらのみぞれ鍋」が始まりました。 12日(土)からのお届けとなります。 粗めにおろした聖護院かぶらをお鍋に入れ、ひと煮立ちしてから柚子、そして河内鴨ロースを軽くしゃぶしゃぶとしてお召し上がりください。聖護院かぶらを纏ったロース、爽やかな柚子の香りがほっこり温まる冬の鴨鍋です。 少し寒い冬の夜は「聖護院かぶらのみぞれ鍋」で温まって下さいませ。    ※勝手ながら、12月27日~31日のお届けはできません。   今朝の新聞にも出ていましたが、京都で千枚漬けの仕込みが始まったようです。毎年恒例の冬が始まるよ。というお知らせですね。 いつもありがとうございます。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

河内鴨の松茸鍋 鴨鍋 秋の味覚 藤乃

秋薫る。河内鴨の松茸鍋の終わりが近づいてまいりました。

お客さま各位 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 10月に入りました。昨日あたりから気温もグッと下がり、秋らしくなってきました。 街では秋の味覚もチラホラと。八百屋さんでは秋茄子や柿が、魚屋さんでは秋刀魚を見かけるようになりました。秋刀魚の開きが一枚350円!には驚きました。しかし!奮発して大根おろしと一緒においしくいただきました。   さて、藤乃の秋の味覚「河内鴨の松茸鍋」の終わりが近づいてまいりました。今年の最終お届けをひとまず、11月3日(木)とさせていただきます。入荷状況によりましては前倒しになる可能性もございます。 ※松茸の入荷が確保できましたので6日(日)までのお届けにて承ります。       10月31日追記   秋の夜長は秋の味覚で乾杯!   いつもありがとうございます。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。   秋薫る・河内鴨の松茸鍋セット【藤乃・鴨鍋】 (fuji-no.shop)  

秋薫る。河内鴨の松茸鍋の終わりが近づいてまいりました。

お客さま各位 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 10月に入りました。昨日あたりから気温もグッと下がり、秋らしくなってきました。 街では秋の味覚もチラホラと。八百屋さんでは秋茄子や柿が、魚屋さんでは秋刀魚を見かけるようになりました。秋刀魚の開きが一枚350円!には驚きました。しかし!奮発して大根おろしと一緒においしくいただきました。   さて、藤乃の秋の味覚「河内鴨の松茸鍋」の終わりが近づいてまいりました。今年の最終お届けをひとまず、11月3日(木)とさせていただきます。入荷状況によりましては前倒しになる可能性もございます。 ※松茸の入荷が確保できましたので6日(日)までのお届けにて承ります。       10月31日追記   秋の夜長は秋の味覚で乾杯!   いつもありがとうございます。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。   秋薫る・河内鴨の松茸鍋セット【藤乃・鴨鍋】 (fuji-no.shop)