藤乃のこだわり

藤乃のこだわり

創業以来、名物鴨鍋「河内鴨のお鍋」をはじめ、新鮮な朝〆の「河内鴨のたたき」や「鴨せいろ」、「自家製河内鴨ロースのスモーク・生ハム」など、様々な河内鴨料理と手打ち二八蕎麦を、今日までお客さまにご賞味いただいております。

私たちの想い
ツムラ本店の河内鴨

ツムラ本店の河内鴨

合鴨は高タンパクで低脂肪の健康食です。藤乃では毎日、大阪・松原市のツムラ本店より大阪特産品である河内鴨を仕入れています。

ここでは明治時代初期より脈々と受け継がれた伝統をそのままに、有機飼料を使い広々した鶏舎で丁寧に育て、加工処理・鮮度管理まで究極にこだわりつくし、丹念につくられています。ふくよかなうまみと、柔らかい肉質、さらさらで甘みたっぷりの脂身をもつ河内鴨。舌の肥えた大阪人をうならせる地元の逸品です。

story 100年にわたり愛されてきた河内鴨
特製鴨鍋出汁

特製鴨鍋出汁

店舗では、毎朝、出汁を取るところから一日は始まります。北海道産の昆布、鰹節、干椎茸で丁寧に取った出汁と、“かえし(蕎麦つゆ)”を加え、鴨鍋に合う鍋出汁をつくります。

鍋に出汁を注ぎ入れ、火にかけた後、立ち昇る香りをお愉しみください。

鰹の効いた関西風の鍋出汁は最後の一滴まで飲み干してしまいたいおいしさです。〆のお蕎麦はこの特製鴨鍋出汁でお召し上がりいただきます。

野菜

野菜

藤乃では葱、セリ、ごぼうの3種を鴨鍋の野菜としてお召し上がりいただいています。

なにわの伝統野菜・難波葱、高知県四万十産のセリ、北海道産のごぼうをご用意しています。

在来種・難波葱への想い(稲田ファーム)
蕎麦

蕎麦

店舗では関東で修業した店主が、手打ちの二八蕎麦をご提供しておりますが、おとりよせでは店舗と同じ国産蕎麦粉で打ちました「藤乃工房謹製・生二八蕎麦」をご用意しております。藤乃本店と変わらぬお蕎麦をお召し上がりいただけます。